2021年7月11日
昨日7月10日(土)、16:00~18:30に13期まちかどゼミナール「くにたち居場所づくり計画」の第一回を開催しました!!!
まちかどゼミナール初のオンライン開催となった今回は、メイン講師としてご登壇頂いた一橋大学大学院社会学研究科教授の堂免隆浩先生に、ゼミのあり方や居場所づくりの必要性に関する理論をお伺いしました。
その後居場所づくりの実践活動をされている会社員の西川義信氏、編集者の落合加依子氏にもご登壇頂き、両氏のご経験を踏まえた居場所づくりの方法論等をお話しいただくことで、理論・実践ともに学べる盛りだくさんの1日となりました!
第二回は7/17(土)。第一回の学びをもとにグループワークに取り組みます!
それでは続報をお楽しみに!!
ーまちかどゼミナールとは?ー
「まちかどゼミナール」はどなたでも参加できる生涯学習の場です。
本講座では実際の大学で行われているゼミナールを再現いたします。
議論及び研究発表を通じて、広く社会・経済にかかわる知識の習得を目指します。
少人数による濃密で活発な議論が行われる、知の相互交流を目的とします。
堂免先生の資料の冒頭。「ゼミナールとは何か?」と題し、講義ではなくゼミナールの形式をとることの意義をご説明頂きました。
過去のイベントレポ
2023.01.8 第124回うたごえ喫茶開催
2022.12.11 第123回うたごえ喫茶を開催しました!
2022.11.13 第122回うたごえ喫茶を開催しました
2022.10.9 第121回うたごえ喫茶を開催しました
2022.09.11 第120回うたごえ喫茶開催しました
2022.07.10 第119回 うたごえ喫茶開催ーKFまちかどホール
2022.06.12 第118回うたごえ喫茶
2022.05.8 第117回うたごえ喫茶開催
2022.01.9 第116回うたごえ喫茶開催
2021.12.12 第115回うたごえ喫茶開催!
2021.12.5 J-stretch協会様による『60歳からのストレッチ体験講座』開催!
2021.11.21 『植物に目を向けよう』~独力で生きる植物と園芸植物~
2021.07.19 13期まちかどゼミナール「くにたち居場所づくり計画」第二回講座開催!!
2021.07.11 13期まちかどゼミナール「くにたち居場所づくり計画」第一回開催!
2021.02.7 「まちかどオンラインビブリオバトル」を開催しました!
2021.01.23 「料理教室」を開催しました
2020.02.9 第114回うたごえ喫茶
2019.12.1 「初心者のためのスケッチ教室」を開催しました
2019.11.10 第111回うたごえ喫茶
2019.10.23 第2回 歌とたいそうの会